気ままにTFを紹介していくブログ

400万年後に再開するかも?

BOTCON2016 ラムホーン

本日はBOTCON2016より

RAMHORN(ラムホーン)

を紹介します。

 

ビークルモード
f:id:agoscream:20191224231227j:image

レダカスの左腕担当でドリルタンク型のセイバートロンビークルに変形します。

旧玩具ではカブトムシに変身し、両腕を担当していました。

コンバットロン・ブロウルのリデコ品で砲身が新規パーツのドリルに変わり、ビークルモードはリデコ元とは逆の向きが正面となっています。


f:id:agoscream:20191224231248j:image

ドリルは砲身とは異なる接続方法となっておりジョイントも用意されています。

ブロウルの砲身と同じ方法で取り付けることも可能で、こちらの方が収まりは良いですが、正規の向きの方がドリルがより突き出ておりコクピットも埋まっていて一体感があり、ドリル真後ろの平らな部分もガードに見えるので好きですね。


f:id:agoscream:20191224231353j:imagef:id:agoscream:20191224231742j:image

武器は各部の5mmジョイント・穴に取り付け可能ですがこの状態が1番収まりがよく、砲塔の回転・角度付けも可能です。

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191224122140j:image

前回のシークランプと同じくトリプティコン評議会のメンバーであると同時にユニクロン眷属でもあります。

旧玩具のロボットモードではカブトムシの角が頭に付いていたのでドリルは背負っていた方がそれっぽく見えて

良いです。

本編の会議では中央に座っておりリーダー格なのでしょうかね。

参考画像↓
f:id:agoscream:20191224122621j:image

左からシークランプ、ラムホーン、シカタゴン


f:id:agoscream:20191224122544j:image

シークランプ同様に新規頭部で劇中のラムホーンの顔を再現していますが、この角気をつけないと変形中に干渉し、私が所持しているものは根元が少し白化してきているのでヒヤヒヤしますね。

この三体は旧玩具が似ていないのではなくCGの制作が間に合わなかったため、本編のような姿になったそうです。

参考画像↓
f:id:agoscream:20191224123132j:image


f:id:agoscream:20191224124041j:imagef:id:agoscream:20191224124110j:image

ドリルと合体パーツを兼ねた銃は手に持たせたり、本体各部の5mm穴に取り付けることが可能です。


f:id:agoscream:20191224124348j:image

ブロウルが素体のお陰でゴツくて力強いフォルムとなっており、旧版でカブトムシだったこともありドリル含め非常に似合っています。

 

今回はこれで失礼します。

BOTCON2016 シークランプ

本日はBOTCON2016より

SEACLAMP(シークランプ)

を紹介します。

 

ビークルモード
f:id:agoscream:20191223220113j:image

本日から合体兵士PREDACUS(プレダカス)のメンバーを記事にしていきますが数が多いので単体はサクッと済ませようと思います。

セイバートロンジェットに変形するプレダカスの胴体担当です。

旧玩具ではロブスター(ザリガニ?)に変身し、合体時は下半身を担当します。

素体は散々使われているエアーボットシルバーボルトのリデコ品であるスキャッターショットでビークルモードでは色以外に違いはありません。

個人的にスキャッターショット型の攻撃的な見た目の機首はかなり好きで、赤・黒のカラーリングも格好良いです。

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191223220817j:image

デストロン最高意思決定機関トリプティコン評議会(原語版ではトライプレダカス・カウンシル)のメンバーでジャガーを惑星エネルゴアに派遣しました。

またタランスや他の評議会メンバー2名と同じくユニクロン眷属でもあります。

中の人ネタでビックリドッキリの船と言っていましたね。


f:id:agoscream:20191223221216j:image

顔は新規造形でビーストウォーズメタルスに登場したシークランプを再現していますが、シルバーボルト・スキャッターショットに比べ形状が大幅に変わったため顔を横向きにしないと収納できません。

参考画像↓
f:id:agoscream:20191224011155j:image


f:id:agoscream:20191223222326j:imagef:id:agoscream:20191223222339j:image

銃と盾(バックラー?)は手や腕の5mm穴に装備できます。


f:id:agoscream:20191223223036j:image

顔とカラーリングのおかげで雰囲気はかなり良く、出来の良いシルバーボルト素体なので安定感抜群ですが、胴体担当になったためラムホーン・シカタゴンとのサイズ差ができてしまったのは残念ですね。

 

今回はこれで失礼します。

TFレジェンズ レオプライム

本日はTFレジェンズより

マキシマル上級司令官レオプライム

を紹介します。

 

ビーストモード
f:id:agoscream:20191222231729j:image

前回に続きライオコンボイをイメージした商品でライオンに変身します。

同シリーズのゴリラは日本名だったのに何故か和製TFの彼は海外名が使われており基準が分かりません。

物としてはタイタンズリターン・アルファトライオンのヘッドマスター変更・アストロトレインの武器追加・塗装変更品となっています。


f:id:agoscream:20191223075551j:image

口部分はロボット時の手も兼ねており、咥えたように装備する事も可能です。

別に狙って記事にした訳ではありませんがポケモン新作の伝説にもこんな感じのがいますね。

 

ビークルモード
f:id:agoscream:20191223100238j:image

トリプルチェンジャーで戦艦にも変形します。

スケール感がおかしいですがTFではよくあることです。


f:id:agoscream:20191223100442j:image

司令塔部分にヘッドマスターを収納しておけます。

ライオン状態でも勿論空けられますがビークルモードの方が似合うかと。


f:id:agoscream:20191223100659j:image

砲台にはヘッドマスターを座らせることができます。

 

ヘッドマスター
f:id:agoscream:20191223124805j:image

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191223100755j:image

色と頭部変更で見事にライオコンボイに生まれ変わっており、リデコ元の時点でそうですが肩にライオン頭があるのも良いですね。


f:id:agoscream:20191223123725j:imagef:id:agoscream:20191223123739j:image

角は別パーツで胸部のマキシマルマークの描かれた部分を押すとスプリングで飛び出してきます。

収納状態の方が首の可動性は高いです。

ビーストウォーズネオ最終回でベクターシグマからグレートコンボイ(サイバトロン軍の上級職)になるよう頼まれており、それをイメージしているのでしょうね。

参考画像↓
f:id:agoscream:20191223124605j:image


f:id:agoscream:20191223124636j:image

剣はゴールドで塗装されており高級感があります。


f:id:agoscream:20191223124838j:imagef:id:agoscream:20191223124852j:image

赤い方の銃にはビークルモード同様ヘッドマスターを座らせることができます。


f:id:agoscream:20191223125006j:imagef:id:agoscream:20191223125020j:image
こちらはタイタンズリターン・アストロトレインから流用された銃ですね。

肩に装備するとライオミサイルっぽく見ることもできます。


f:id:agoscream:20191223125257j:image

各所のゴールド塗装のお陰で高級感があり、三段変形と他のヘッドマスターとの互換性などプレイバリューも高く、ストレスなく変形・ポージングが楽しめるので非常にオススメです。

元の方も好きですがライオコンボイカラーになってより気に入りました。

 

今回はこれで失礼します。


トランスフォーマー レジェンズ LG41 レオプライム

トランスフォーマー レジェンズ LG41 レオプライム

  • 発売日: 2017/02/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー



TFユニバース レオプライム

本日はTF UNIVERSEより

LEOPRIME(レオプライム)

を紹介します。

 

ビーストモード
f:id:agoscream:20191221075841j:image

BWセカンドのライオコンボイをイメージした商品でライオンに変身します。

ギャラクシーフォースライガージャックの頭部変更品で先に赤・青のコンボイカラーが発売されており、それを更にリカラーした商品です。

額のオートボットマークのプリントされている部分を押すと口が開きますがほぼ変わらないので写真は載せません。

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191221100621j:image

色と新規頭部のおかげでライオコンボイと認識でき、色だけでこうも変わるのかと思いました。

可動は非常に癖が強く腕周りはまだいいのですが、足は殆ど開けず可動は実質前後のみとなります。

ジャングルプラネット系統のTFは全体的に足の自由度が低いのが難点ですね。

 

サイバープラネットキー
f:id:agoscream:20191221121758j:image

ジャングルプラネットと同型でクリアパーツがグリーン→ブルーに変わっています。

 

ライオンクロー
f:id:agoscream:20191221122040j:imagef:id:agoscream:20191221122051j:image
武器名は日本版のもので以降の武器・合体形態・技名も日本のものを持ってきています(海外名は分かりません)。

両形態とも両腕のキースロットにそれぞれイグニッションすることでクローが展開します。

 

ライオビュート
f:id:agoscream:20191221122732j:image

両手に装備でき、持たせない場合は余剰となります。


f:id:agoscream:20191221122941j:imagef:id:agoscream:20191221122949j:image
ライガージャックが素体なので当然合体機能も残っています。

 

ライガーコンボイ

f:id:agoscream:20191221123635j:image

右腕に合体するとライオコンボイのように右肩にライオン頭が来るので気に入っています。

見た目に反して肩は干渉せず真上まであげることができ、開発段階では合体形態用の腕もあったらしいですがお流れになったようです。

マスターガルバトロンとも合体可能ですが凄まじく似合わないので写真は省きます(彼には別で相方がいるのでその時紹介します)。


f:id:agoscream:20191221125013j:image

武器はギャラクシーコンボイに装備でき、使わない場合は後ろに回した手に持たせておけば余剰になりません。

 

ライガーグランドブレイク
f:id:agoscream:20191221124800j:image

この形態でも当然イグニッション可能で、レオプライムの足の可動を使って頑張ればそれっぽく見せることもできますが結構な重量なのでコケることも。


f:id:agoscream:20191221125155j:image

単体の出来はお世辞にも良いとは言えずライオコンボイカラーだから欲しかったんだと思います。

しかし司令官同士の合体というのはロマン溢れるものがありますね。

可動は残念ですがライオコンボイ好きの人やギャラクシーコンボイを持っている方にはオススメです。

 

今回はこれで失礼します。

 

 

 

TFユナイテッド メガトロン

本日はTFユナイテッドより

ディセプティコン破壊大帝ビーストメガトロン

を紹介します。

 

※ミサイルが欠品しています。

 

ビーストモード
f:id:agoscream:20191220005147j:image

海外でビーストウォーズ10周年の時に販売された物を数年後ユナイテッドシリーズにてリカラーし国内導入した商品でティラノサウルスに変身します。

商品名のビーストメガトロンというのはロボットマスターズの時に登場した名前で、それ以降もメガトロン同士を区別するために使われるようになりました。

リカラー元の販売時はCYBERTRON(ギャラクシーフォース)シリーズが展開していた為か同シリーズの特徴であるサイバープラネットキー(フォースチップ)に対応しています。

 

f:id:agoscream:20191220010012j:image

記事冒頭からずっと突っ込みたかったのですが何故かプレダコンではなくディセプティコンのマークが印刷されています。

相方のゴリラはしっかりマキシマルマークがついていたのですが・・・

ロボットマスターズのように別次元から現代に来たのかと思いきや、設定は完全にBWのメガトロンであり製品の出来には全く関係ないですが中途半端さを感じてしまいますね。


f:id:agoscream:20191220011042j:imagef:id:agoscream:20191220011438j:image
頭部・足の可動が非常に優秀で恐竜モードでも結構遊べます。

本編の立ち上がったような体勢にすることも。

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191220005949j:image

スタイリッシュにアレンジされておりサイズはデラックスクラス相当ですが旧玩具の上半身をグルっと回転する変形は引き継がれています。

10th版は玩具をイメージしていましたがユナイテッド版は本編CGの色をイメージしていますね。

本品の他同型に以下の物があります。

BW 10thAnniversary・MEGATRON

TF CYBERTRON・MEGATRON

BOTCON2010・CINDERSAUR

 

サイバープラネットキー
f:id:agoscream:20191220010144j:image

ジャングルプラネット(惑星アニマトロス)の物が付属しています。

リカラー元の設定はビーストマシーンズ(リターンズ)の戦いでの戦死後、別次元のジャングルプラネットでオプティマスプライマルと共に転生したというストーリーだったかと。

 

デス・クロー
f:id:agoscream:20191220010547j:image

武器名は旧玩具のものです。

キースロットが備わっておりイグニッション(海外版では何と言っているのか分かりません)すると尻尾が割れてミサイルを発射可能になります。

本編でも尻尾からミサイルを発射しており、旧玩具ではハサミのようにもなっていたので元のイメージにピッタリですね。


f:id:agoscream:20191220011009j:image

顔面真っ黒で分かり辛いですがBWらしく歯を食いしばった表情をしています。


f:id:agoscream:20191220070708j:imagef:id:agoscream:20191220070721j:image

尻尾は取り外し可能で手に持たせることも出来ます。


f:id:agoscream:20191220070652j:image

先ほども書きましたが足の可動が素晴らしく良いので様々なポーズに対応できます。

f:id:agoscream:20191220010910j:image

サイズダウンしてはいますが出来はとにかく素晴らしくCYBERTRON系統なので変形・可動・プロポーションどれも高いレベルで纏まっていて、マスターピースの完全再現とは別路線でビーストウォーズのメガトロンを楽しめる商品となっており非常にオススメですね。

 

今回はこれで失礼します。

 

 

トランスフォーマー UN31 TF ユナイテッド ビーストメガトロン

トランスフォーマー UN31 TF ユナイテッド ビーストメガトロン

  • 発売日: 2012/02/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ)
 

 

TFレジェンズ ブルービッグコンボイ

本日はTFレジェンズより

サイバトロン司令官ブルービッグコンボイ

を紹介します。
f:id:agoscream:20191219005126j:image

 

ビーストモード
f:id:agoscream:20191219005050j:image

ネオ放送当時テレビマガジンの懸賞品になったブルーカラーのビッグコンボイをイメージした商品で青いマンモスに変身します。

微妙に違いがあるらしいですが現物を見た事が無いので私は分かりません。

彼の設定がよく分からないので以降武器名等は通常ビッグコンボイ準拠で進めます。


f:id:agoscream:20191219010003j:image

頭の突起を後ろに引くと鼻を持ち上げます。


f:id:agoscream:20191219010330j:image

耳を後ろに引くと牙を持ち上げます。


f:id:agoscream:20191219010410j:image

ビッグコンボイと比較。

 

第三形態・マンモスタンクモード
f:id:agoscream:20191219010440j:image

ネオのサイバトロン新規造形組恒例の謎形態で、キャノンは特に固定される訳では無いので落ち着きません。

タンクと言っているので公式では無いですが両脇のマンモスハーケンも展開して少しでもそれっぽくしてみます。

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191219011048j:image

この力強いデザインは本当に素晴らしいですね。

通常カラーとの細かい違いでは左腕がクリアパーツでは無くなっています。

変形自体は簡単なのですがマンモスに戻す時最後のガワ合わせが地味に面倒です。

この型も種類が増え本品の他以下の商品があります。

ビッグコンボイ

同ブラックバージョン

同ブルーバージョン

ユニバース・ネメシスプライム

TFSS・ウルトラマンモス

アンコール・ビッグコンボイ

同マトリクスブラスター付属バージョン

 

エネルゴン・マトリクス
f:id:agoscream:20191219013303j:imagef:id:agoscream:20191219013319j:image

胸部を開くとマトリクスがあり取り外して持たせることもできます。

 

ビッグキャノン
f:id:agoscream:20191219012611j:imagef:id:agoscream:20191219012621j:image
デカい武器はロマンがありますね。

水色のダイヤルを回すとミサイルを発射します。

片手でも余裕で保持でき、両腕で構えているように見せることも出来ます。

 

マンモストンファー
f:id:agoscream:20191219012913j:imagef:id:agoscream:20191219012925j:image
腕周りの可動が優秀なのでポーズを決めやすく、手と接続されるのでプラプラしたりもしません。

 

マンモスハーケン
f:id:agoscream:20191219013136j:image

スプリングでアンカー型ミサイルを発射出来ますが、暴発し易いので注意ですね。


f:id:agoscream:20191219013826j:image

ビッグコンボイと比較。


f:id:agoscream:20191219013904j:image

久しぶりにこの型を触りましたが、ガワ合わせの面倒臭さを除けば可動・プロポーション共に素晴らしく顔もイケメンで非常に格好良いです。

最近全然見かけませんがユニバースのネメシスプライムもいつか手に入れたいですね。

 

今回はこれで失礼します。

 

 

トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ

トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ

  • 発売日: 2019/01/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー

TFSS5.0 フラクティル

本日はTransformers Figure Subscription Serviceより

FRACTYL(フラクティル)

を紹介します。

 

ビークルモード
f:id:agoscream:20191216223400j:image

私はTFSSのことはよく分かりません。

BOTCON1997でPACKRAT(パックラット)とセットで販売されたテラザウラーのリカラー品・FRACTYL(フラクティル)をイメージした商品でセイバートロンジェットに変形します。

エアーボット・エアーライダーの頭部変更品であるBOTCON2016・TERRORSAUR(テラーソアー)のリカラー品で、元ネタと同じ流れの商品化です。


f:id:agoscream:20191216223413j:image

まだら模様と先端の口の様なペイントが特徴的ですね。

付属武器2つは本体各所の5mm穴に取り付ける事が可能です。

 

参考画像↓
f:id:agoscream:20191218065614j:image
f:id:agoscream:20191218065622j:imagef:id:agoscream:20191218065630j:image

 

ロボットモード
f:id:agoscream:20191216223432j:image

変形後は特徴のペイントが後ろに行き落ち着いた雰囲気になり、顔もテラザウラーの特徴を捉えた素晴らしい造形です。

TFSS内ではレッカーズの他メンバーと合体したレッケージが公式合体となっています(途中で2名メンバーが変わっています)。

参考画像↓
f:id:agoscream:20191218070537j:imagef:id:agoscream:20191218070422j:image
f:id:agoscream:20191218070608j:imagef:id:agoscream:20191218070434j:image


f:id:agoscream:20191216223452j:imagef:id:agoscream:20191216223502j:image

武器は両手にもたせられる他、肩や翼にマウントしておくことも可能です。

 

腕モード
f:id:agoscream:20191216223536j:imagef:id:agoscream:20191216223547j:image

脚モード
f:id:agoscream:20191216223604j:imagef:id:agoscream:20191216223613j:image

f:id:agoscream:20191216223647j:image

まだ決めていませんがコンバイナーウォーズ系は数が多い上に合体モードもあるのでサラッと紹介しようかと考え中です。

ビークルモードのペイントとレッカーズ設定で気に入っており、レッケージも完成させたかったのですがインパクターとブルーストリークの入手が難問ですね。

弄ってると思いましたがやはりテラザウラーを入手し損ねたのは失敗でした。

 

今回はこれで失礼します。